クレムドアンヘアラップトリートメント効果なし?おすすめ3つの改善策

最終更新日:2020年4月27日
私はクレムドアンヘアラップトリートメントを3ヶ月以上使っているのですが、髪にうるおいとツヤが出てきてけっこう満足しています。
つまり私は「効果あり派」なのですが、ネットの口コミなどを見ると「効果なし派」のユーザーも少なくありませんでした。
これからクレムドアンヘアラップトリートメントの購入を考えている方にもぜひ参考になればと思います。
つまり私は「効果あり派」なのですが、ネットの口コミなどを見ると「効果なし派」のユーザーも少なくありませんでした。
そこで、今回は、クレムドアンヘアラップトリートメントで効果なし派の方にぜひおすすめしたい3つの改善策を紹介たいと思います。
これからクレムドアンヘアラップトリートメントの購入を考えている方にもぜひ参考になればと思います。
改善策その①
髪や頭皮の汚れをしっかり落としてから使おう
クレムドアンヘアラップトリートメントは、ラップとトリートメントが一つになった商品で、シャンプー後にかぶるだけでOKという時短ケアが人気の理由の一つです。
10日に1回使うだけでサラサラの潤い髪になれると高評価なのですが、中には、
- 普通のトリートメントと大して変わらない
- 使うと頭皮がベタベタする
- 全然キレイな髪にならない
といったマイナスの声もあります。
そこで、ネット上の口コミやブログの内容をよく調べてみたところ、効果がないと感じているユーザーに3つの共通点があったことに気づいたのです。
その一つが、きちんと髪の汚れが落とせていない可能性があるということ。

有効成分が行き渡ってこそ効果が発揮されるのですが、このとき髪に汚れが残っていては汚れの上にトリートメント剤が乗っかるだけで、奥まで浸透していきません。
クレムドアンヘアラップトリートメントに限らず、トリートメントの効果を最大限に引き出すには、事前のシャンプーをしっかり行うことが大前提なのです。
クレムドアンヘアラップトリートメントを使っているけれど効果が出ないと悩んでいる方は、特に予洗いを念入りに行ってみてください。
実際、私も丁寧に髪を洗うようにしてからクレムドアンヘアラップトリートメントを使用するようにしたところ、浸透レベルがこれまでと全然違ってきたのを実感したのです。
髪の毛の汚れの約8割は予洗いで落とすことができると言われています。
しっかり予洗いをしない状態でシャンプー剤をつけても、表面の汚れを落とすだけで、毛穴付近や生え際、頭皮の汚れまでは落とすことができません。
また、髪をシャンプーで二度洗いするという方もいますが、これは頭皮のバリアまで洗い流してしまうため、頭皮環境を悪化させる可能性があるため、おすすめできません。
予洗いを念入りにすれば、シャンプーは一度だけでもすっきりとした洗い上がりになりますので、意識してみましょう。
ちなみに、クレムドアンヘアラップトリートメントの公式ページによると、シャンプーは同じブランドのクリームシャンプーとの併用をおすすめしていますが、他のシャンプーでもOKとのこと。

改善策その②
被ったらしっかり揉みこむ!
クレムドアンヘアラップトリートメントは「かぶるだけ」というのがセールスポイントですが、厳密に言うとかぶるだけではダメです。
クレムドアンヘアラップトリートメントの効果が実感できない2つ目の理由は、かぶった後しっかりと揉み込んでいないという点です。
公式ページの使い方にもありますが、シャンプー後にクレムドアンヘアラップトリートメントをかぶり、トリートメント剤をまんべなく行き渡らせるようにラップの上からよく揉み込むのがコツなのです。

体が冷えていたり、室内の温度が低かったりすると、ラップの内側についているトリートメント剤が柔らかくならず、髪全体に広がりません。
私は湯舟に浸かりながらクレムドアンヘアラップトリートメントをかぶるようにしていますが、これはかなり効果ありです。
ちなみに、クレムドアンヘアラップトリートメントは天然成分でできているので、頭皮に浸透させても問題ありません。
というより、頭皮の状態を良くする美容成分がたくさん入っているので、むしろ頭皮に浸透するように揉み込むようにすると、髪の変化を実感できるはずです。
改善策その③
成分が浸透するまで焦らずしっかり待とう
クレムドアンヘアラップトリートメントは、十分な時間をおかないときちんとした効果が得られません。
十分な時間をおかずに外してしまっては、トリートメント剤が浸透しないのです。
クレムドアンヘアラップトリートメントをかぶり、よく揉み込んだら、10~15分はそのままおきます。
私は髪の傷みがひどかった使い始め当初は、20分くらいおいていました。
このとき、体が温まっていたほうが浸透がよくなるので、湯舟に浸かったほうがいいと思います。

以上の3つが、クレムドアンヘアラップトリートメントの効果を引き出すために実践したいただきたいことです。
個人差はあると思いますが、私はこの3つのポイントに気をつけて使い続けたところ、かなり効果を実感できました。
ですから、ぜひ皆さんにも実戦したいただきたいと思います。
最終更新日:2020年4月27日